コミュ症&43歳で高齢出産ママの日記*神山ひなた

「人付き合いが苦手なまま、ラクに自分らしく生きる」を人生のテーマに、日々実践中。

SNSで見かける、あいさつおじさん(おばさん)が苦手です。。

SNS上に生息している、
いわゆる「あいさつおじさん(おばさん)」が
すごく苦手です。

今まで全く交流したことのない人から、いきなり

「神山さん、おはようございます!
今日もよろしくお願いします!」

みたいなコメントが来ても、
「何に対しての『よろしく』なんだろう…?」
としか思えない(笑)

しかも、そういうあいさつコメントって
ただのコピペした文章なんです。
金太郎飴のように、定型分をただひたすら
不特定多数の人に送りつけている、という感じ。

コメントした人の思いが、まったく伝わってこない。
だからコメントされた側も、いい気分にはなりません。

本当は、そういう方たちとも丁寧に交流して
ご縁を繋いでいったほうが良いのでしょうか。
その方が、SNSのフォロワーさんも増えていくのかな?

でも私には、やっぱりそれは出来ないです。
本心からやりたい、と思えることしかしたくないから。
薄っぺらい交流なんて、楽しくないし。

あいさつ自体は、人が生きる上で
とても大切なことです。
周囲の人たちとのコミュニケーションを
築くための、超基本。
あいさつができない人は、それだけで
社会的信用を失います。

でも、ネット上では少し、その意味合いが
違ってきます。

あいさつおじさん(おばさん)の皆さんは、
おそらく、ご自分をアピールするために
あいさつコメントをしてくるのでしょう。
ビジネスされている方なら、(言い方は良くないですが)
売名行為に近いものなのかもしれません。
 
その行為を、嬉しく思わない人もいるのです。
むしろモラルに欠けた行動である、と私は感じます。

そして、そういったアクションを
嬉しく思わない人が少なくないから、
「あいさつおじさん(おばさん)」という言葉が
存在するのだと思います。

あいさつおじさん(おばさん)の皆さま。
せっかく、私にあいさつコメントをしてくださっても
どう反応していいかわからないので
スルー、もしくはブロックさせていただきます。
申し訳ありません。
そういうのを喜んでくれる方と、交流なさってくださいませ。

ドライな(?)私ですが、それでも良い!と思ってくださる方と
お付き合いしていきたいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

写真は、本文と関係ありませんが(笑)
だいぶ前に作った、天ぷらうどんの写真。

f:id:hinata-kamiyama:20231017112248j:image

うどん食べたいなー。作ろうかな。