コミュ症&43歳で高齢出産ママの日記*神山ひなた

「人付き合いが苦手なまま、ラクに自分らしく生きる」を人生のテーマに、日々実践中。

甘酒ビスケットを焼きました。我が家はグルテンフリー派ではありません。

寝る前に、明日食べるおやつを焼きました。

f:id:hinata-kamiyama:20220730020050j:image

甘酒ビスケットです。
カレンツ(小粒のレーズン)入り。
2歳半の娘も、夫も大好物のおやつです。
サクサク食感で、ほどよい甘さ。手が止まらなくなります。

甘酒ビスケットの材料は、
地粉(国産小麦粉)、雑穀粉、
甘酒、菜種油、自然塩。

とてもシンプルな材料です。
バターも砂糖も、卵も使いません。

上記の材料をベースに、
レーズンやナッツなどを刻んだものを
生地に混ぜ込んで焼くこともできます。
レーズンを入れると、甘さが増して美味しいです。
我が家では夫も娘もレーズンが大好きなので、
ほぼ毎回入れています。

レーズンなどのドライフルーツは、
そのまま食べても、もちろん甘くて美味しいです。
でも細かく刻めば刻むほど、口に入れた時に甘く感じます。

しかし、ズボラな私は
レーズンを刻むのがめんどうなので(笑)
小粒なカレンツを愛用することが多いです。

甘酒ビスケットの詳しいレシピは、
「つぶつぶ雑穀甘酒スイーツ」 (著者・大谷ゆみこさん)
という本に掲載されています。

甘酒ビスケットは、工夫次第で
さまざまなアレンジができます。
可愛いクッキー型を使って生地を抜いたり、
プレーン生地と抹茶生地で渦巻きにしたり、などなど。

でも、ズボラな私は(←本日2回目。笑)
美味しく食べられればいいし、
家族だけで食べるものなので、
成形には全然こだわっていません。

いつも生地を作って、めん棒で伸ばし、
包丁で適当に切り目を入れて焼くだけです。
あっという間に出来上がります。

我が家では、グルテンフリーの食事はしていません。
小麦粉を使った料理を、おそらくほぼ毎日しています。

ただし、主食はあくまでも、お米や雑穀です。
小麦粉を使った食べ物も好きですが、
小麦粉が主食にならないように意識しています。

ちなみに、娘に小麦粉を使った食べ物をあげたのは
1歳過ぎてからです。

あまりに早い月齢から小麦粉を与えると
アレルギーの原因になる可能性がある、と聞いたので
ある程度、お米をちゃんと食べられるようになってからに
しました。

それも、どうしても米飯が手に入らない状況(旅行時など)で
うどんを少し食べさせた、ぐらいの程度です。
基本の食事は、お米と雑穀。それは一貫しています。

幸い今のところ、娘は食物アレルギーの症状は
何も出ていないようです。
お米が大好きで、元気いっぱいスクスク成長しています。

「小麦粉は身体に良くない。
だから、グルテンフリーの食生活をしよう」
そんな話も、よく耳にします。

しかし、私が日々の食生活でベースにしている
「未来食」の創始者である大谷ゆみこさんは、
小麦粉についてこうお話されています。

「小麦粉自体が悪いのではなく、
小麦粉の『作られ方』に問題がある」

「小麦アレルギーの人が気をつけるのは構わないけれど、
そうではない人が小麦粉を悪者にするのは、異常な事態」

*こちらの動画を参照
https://youtu.be/xJM5r7wTd1c

「作られ方に問題がある」というのは、
小麦を栽培するにあたって使われる農薬や
ポストハーベスト(小麦の収穫後に使われる農薬)
などのことです。
輸入小麦は、間違いなくそれらの危険性をはらんでいます。

また、市販の安価なお菓子や菓子パン、
街でたくさん見かけるパン屋さんなども
「国産小麦を使っています」と書かれていなければ
輸入小麦を使っているでしょう。
(産地偽装しているケースもあるかもしれないので、
100パーセント信じていいかは疑問ですが…)

それに、安価なお菓子や菓子パンは
食品添加物もてんこ盛りな可能性大です。
どう考えても、常食していいものとは思えません。

だから、日本国内のどこで作られたかがはっきりしている
国産小麦粉(地粉・じごな)を使って、自分で料理するのが
いちばん安心です。

我が家では、お菓子作りも料理にも
「オーサワジャパン」の地粉を使っています。

f:id:hinata-kamiyama:20220730020133j:image

国産だと高いのでは?と思われるかもしれませんが、
日○製粉の小麦粉と比べても、高すぎるという
感じではないです。

また我が家では、パスタや素麺などは
自然食品屋さんか食材宅配で買っています。
基本的に、国産小麦粉を使ったものを選んでいます。

いっぽう外食時は、輸入小麦とか国産小麦とか
そういうのはあまり気にしていません。
楽しく食べることを最優先しています。
ふだん、家で食べ物をきちんと意識していれば
たまに変なもの(?)を食べても大丈夫だから。

いつもは家で、ごはんとお味噌汁と漬物。
(結局これって、最高にグルテンフリーな食事ですよね)

f:id:hinata-kamiyama:20220730020208j:image
たまには、パンや麺、お菓子も楽しむ。

そんな感じの食生活でいいんじゃないかなぁ。
うちはみんな、それで元気もりもりだし。
そう実感しています。